マスク着用中の気になるニオイ…、寝起きの不快なネバネバ感…
これらは、口臭や虫歯の原因となる雑菌やタンパク汚れをしっかり落としきれていないためです。
しっかり歯磨きしているのに何で?と思う方もいると思いますが、雑菌というのは寝ている間、食事の後に繁殖するのできちんと対策しなければならないのです。
そんなお口の殺菌、洗浄を秒で解決するのが、シアード(SHEERD)マウスウオッシュです。サッとすすぐだけで、お口のケアが時短でできます。
創業70周年の医療メーカー、大衛株式会社が汚れ落ちにこだわりぬいて開発された商品なので効果はかなり期待できそうです。
ここでは、そんなシアードの効果をはじめ、口コミや成分まで徹底調査して紹介していますので是非参考にしてくださいね。
シアード(SHEERD)マウスウオッシュはこんな方におすすめ
シアードは、以下のような悩みをもった方に特におすすめです。
- マスク着用中のニオイが気になる
- 寝起きの不快なネバネバが気になる
- 食事あとの食べカスが気になる
- きちんと歯磨きできているのか気になる
これらはすべて、口臭や虫歯の原因となってしまいます。
シアードなら、サッとお口をゆすぐだけで秒でこれらの改善が期待できます。
タンパク汚れや着色汚れをしっかりオフしてくれるので、口臭対策や虫歯予防にもおすすめです。
シアード(SHEERD)マウスウオッシュの効果
お口をサッとすすいで秒で口臭対策が期待できるシアードは、以下の効果が期待できます。
シアードは様々なシーンで活躍してくれます。
朝起きて、すぐに溜まった汚れをOFFに
雑菌は寝ている間に繁殖してしまいます。朝いちのケアで汚れを落としてリフレッシュ。
ランチの後の食べカス汚れをOFFに
お口の中で雑菌が繁殖する前に、食事でついた汚れを落としてリフレッシュ。
夜休む前に雑菌の繁殖を予防
寝ている間に雑菌が繁殖するのを防ぐためにお休み前にケア。
シアード(SHEERD)マウスウオッシュの口コミ
シアードは、時短ケアできると口コミでも評価が高いです。実際に使用している方のリアルな声を見ていきましょう。
汚れ落ちにビックリ!
すすいで吐き出した時、落ちた汚れを見て『こんなに汚れてたんだ~』とビックリ。家でここまでのケアできるってスゴイと思う。30代女性
時短でお手入れできる♪
サっとケアできるからラク!ホワイトニングできるのも嬉しいし、かなりスッキリします♪
40代女性
長時間のマスクも安心^^
いつもマスクなので口臭が気になってました。シアードを使ってから安心!気分もすっきり。家族で愛用しています。20代女性
気になる汚れに
食後の歯磨きだけでは汚れやニオイが落ち切っている感じがしなかったので、シアードを使うようになりました。すぐにケアできるのがいいですね。30代男性
引用:シアード公式サイト ※個人の感想であり、効能効果を示すものではありません。
シアード(SHEERD)マウスウオッシュに含まれる成分
シアードは、有効成分が口臭を防ぎ、虫歯や歯周病を予防します。さらに、清掃助剤、湿潤剤が、汚れをしっかりと落とし、クリアなお口をキープします。
有効成分
アラントイン
炎症を抑えて、歯周病や歯槽膿漏の予防効果も期待できます。
イソプロピルメチルフェノール
雑菌の繁殖の原因となる汚れを除去し、口臭を防ぐ効果が期待できます。
清掃助剤・湿潤剤
口臭や虫歯の原因となる残りカスなどの汚れを除去する効果が期待できます。
DL-リンゴ酸、ポリリン酸ナトリウム湿潤剤
茶エキス、プロポリス抽出液、アセンヤクエキス、ワレモコウエキス、乳酸ナトリウム液
さらに、安心して使用できるために無添加処方を採用。入れないものにもこだわりがあります。
マウスウォッシュとは?
薬用マウスウォッシュとは、口の中に含みすすぐことで、殺菌や洗浄を行うことができ、口臭対策や虫歯予防など様々な効果が期待できるものです。
デンタルリンスとも呼ばれていて、主に洗口液と液体歯磨きタイプがあります。
●洗口液
通常の歯磨きを行ったあとに、口に含み口内をすすぎます。歯磨きにプラスして使えるほか、洗口液だけでも使えますので、食事の後など口の中をキレイにしたいときには便利です。
手軽に口臭などお口のケアをしたい方は、洗口液タイプがおすすめです。
●液体歯磨き
「歯磨き粉」の代わりに使用します。口に含みすすいだ後に、歯ブラシを使ってブラッシングします。シアードはこのタイプです。
歯磨き粉の代わりに使用するものなので、ブラッシングをするときは、通常の歯磨き粉はつけなくても問題ありません。
シアード(SHEERD)マウスウオッシュの特徴・選ばれる理由
シアードが多くの方に選ばれている理由はその特徴にあります。
(1)国が認めた有効成分配合の医薬部外品
シアードは国が効果や効能があると認めた有効成分を配合した医薬部外品というのが最大の特徴です。口臭対策はもちろんのこと、虫歯や歯肉炎、歯周炎などの予防効果が期待できます。
(2)医療現場のノウハウから誕生
老舗医療メーカとして約70年間、病院向けの製品、マタニティー製品を製造販売してきたことで、
医療従事者の声や医療現場でのノウハウを元に作れたという特徴があります。
シアード(SHEERD)マウスウオッシュの効果的な使い方
シアードの効果を発揮するための使い方を紹介します。
ステップ1
シアードでお口をすすいで、上顎、下顎、下、頬、歯の表面についた口臭の原因となるタンパク汚れを落とします。
ステップ2
ブラッシングを行います。歯の表面や隙間にこびりついているタンパク汚れ、黄ばみの原因となる着色汚れを落とします。
ステップ3
タンパク汚れや着色汚れを落として完了です。口臭や虫歯、歯槽膿漏、歯肉炎を予防します。
シアード(SHEERD)マウスウオッシュに関するQ&A
シアードに関するよくある質問をまとめました。
A.起床後、就寝前、食後に使用するのがおすすめです。口臭や汚れが気になるときに使用することもできます。
A.使っていただいて問題ありません。ただし、入れ歯自体の汚れは専用の洗浄液でお手入れすることをおすすめします。
A.誤って飲んでしまった時は、水やぬるま湯を飲んでできる限り吐き出すようにしてください。
A.雑菌の元となるタンパク汚れになります。口の中や歯についた汚れが剥がれ落ちてカスとなったものです。
A.口臭や虫歯などを予防するために、通常の歯磨きもプラスして行うことをおすすめしています。
A.すすぎを行う必要はありません。口に残った場合は軽く吐き出すだけで大丈夫です。
まとめ
シアード(SHEERD)は、お口に入れてサッとゆすぐだけで、口臭対策をはじめ、虫歯、歯周炎、歯肉炎の予防からホワイトニング効果まで期待できるマウスウオッシュです。
創業70年の医療メーカーが汚れ落ちにこだわって、国が認めた医学部外品の有効成分を配合して開発したものですからね。
実際に使用している方の口コミでの評価も高いですし、効果はかなり期待できそうです。
無添加処方で余計なものは入っていませんので安心して使用できますし、お口のトラブルでお困りの方は、試ししてみる価値はありそうです。
今ならシアードの公式サイトでは、初回限定特別価格の770円(税込)で購入することができますからね。お試しするなら今がチャンスです。驚きの汚れ落ちを実感できるかもしれませんよ。
シアード(SHEERD)マウスウオッシュの販売元情報
販売業者名 | 大衛株式会社 |
販売責任者 | 小松 稔 |
所在地 | 〒534-0021 大阪府大阪市都島区都島本通2-2-16 |
電話番号 | 080-0200-9300 |
メールアドレス | support@daiei-shop.jp |